top profile discography schedule blog twitter facebook order other


新・のんき大将のごたく from 川口義之


2009年02月25日(水)渋さplays栗コーダー

先ほど渋さ知らズが栗コーダーの曲を演奏した
7曲ほどのミックスを完了した。
実におもしろいものになったと自負している。

その帰り道、エンジニアの田中さんに車で送ってもらう途中で、
かつて住んでいたマンションの前を通った。

取り壊しということで立ち退いたのであるから分かってはいたの
だが、そこはいま更地になっていた。

家に帰って久しぶりに栗楽屋を覗くと関島さんが
かつての住処のことに触れていた。
そんな機会だから今日久しぶりの更新をしてみたってわけ。

東京で初めて住んだ部屋は、ぼくも三畳間だった。
しかし僕の場合、そこは予備校に通うために下宿した家だった。
一度、初台のドアーズってライブハウスに出演した帰りに、
ふらふらとかつての住まいのあったと思われるあたりを
歩いたのだが、発見できなかった。

目印となりうるはずの通っていた銭湯自体が発見できなかった。
ぼくの人生の中でもっとも頭を働かせた一年間の思い出は
ぼんやりとし始めている。
その頃覚えたいろいろな知識が、もう当てにならなくなっている
こととも関係してるだろう。

いま、やちむんのデモテープ(テープじゃないけど)を
聞きながら書いているから妙に感傷的な気分になっている、
ってそんな訳でもないけれど。

明日は関島さんがサウンドプロデュースをしている、
そのやちむんさんの録音に出かける。

今頃、栗原さんは来月あたまに控えているアニメーションの
音楽の楽曲制作に大わらわなはず。

そして近藤君は我々の次のアルバムの音源に関する作業で
やはり大忙しであろう。

四人がそれぞれに、自分を中心とした出来事を日々やり遂げ、
ときどきライブに集まって、打ち合わせもして、打ち上げもして、また自分の仕事に戻って。そんなペースで15年。

時おり、良いニュースが飛び込んでくることもある。
こつこつ進めていった仕事が、思いがけないほどのスケールで
評価される。こんなこともある世の中ってたいしたもんだ。

前文の表現を踏まえるならば、武蔵野のお家の8畳の部屋から
半年以上かけて作り出された音楽が、ハリウッドの
コダックシアターから、日本中のテレビから流れてくる、
そんな夢みたいなことが身近で起こったってこと。

地道なクリエイターに希望を与えるって意味でも、
素晴らしい出来事、快挙だと思います。
おめでとう、加藤久仁生&近藤研二。
domo-arigatto Mr.Robot.
加藤で検索したら加藤ローサに続く
二番目に出てきました。

こりゃすごい。

小山薫堂さんにもこの場を借りて、
ご祝福いたします。
現地で会いたかったなあ。残念。

[link:115] 2009年02月25日(水) 02:30


2008年12月28日(日)2008年締めくくり

過去、この時間帯の書き込みが多いことにはじめて気づく師走。

例年ですと、渋さ知らズの忘年会的ライブ終了後、
少々まったりとした時間の後に、深夜0時を迎えて
リーダー不破さんの誕生日を祝うという流れなのだが
今年は最長記録になろうか。19時半くらいに始まった演奏は
23時45分をまわった頃にようやく終演。

不思議と疲れよりも楽しさの勝る、流石忘年会。
自分のことながら、なかなかよい演奏ができたと思う。
ハモニカもサックスも、はたまた4人でうたった
マンハッタン・トランスファーバージョンのバードランドも。
年末ならではの、ばかばかしさとともに楽しく過ぎたのです。

ときに演奏しながら、なんだか栗コーダーと同じ部分と全く違う
部分を感じたりするんですが、それがなかなかに言葉として
表現するのが難しい。
来年の早い時期に、それを言葉ではない形でパッケージする、
そんな計画がじっくりと、しかし急ピッチに進んでいる。
(矛盾してますな、でもこんな実感)。
これまたかなり個人的な作業である。
集団を巻き込んだ私的な作業とでも言えようか。

栗Q10周年のときのライブCD,DVDと同様、もしくは
それ以上のエネルギーが必要なので、この年末年始を
充電および準備期間として丁寧に扱わねばなるまい。

栗コーダーまわりでは初めてのインフォメーションと
なると思うが、来年の2月4日に江古田のバディにて、
栗コーダーカルテットの曲を渋さ知らズが演奏する内容の
レコーディングライブを行う。わたくし川口の主催であります。

ドキュメントとして、かなり貴重なものとなるので
ご覧になりたい方は直接江古田バディまで電話予約を
お願い致します。さきほど決定した詳細を以下に。
20時開演(開場時間は未定)
前売り料金3000円 当日料金3300円
(ドリンク代別)

栗コーダーのメンバーが参加するわけではないので
そこはお気をつけて。
もちろんぼくはそこにいる訳ですが、演奏していない
可能性もあります。
内容に関しては、確実…というものがないところが
渋さの魅力なので、最高なのものができる可能性を
持てる状況を整える事に万全を尽くすということですね。
頑張ります。

最後に、これまた私的なことであるが、不破さんと同じ
誕生日の母が、明けて今日喜寿を迎えることを喜びたい。


[link:114] 2008年12月28日(日) 05:59


2008年10月22日(水)山形スクリーム録音終了

やり尽くしました。
持てる時間、能力、最高の録音スタッフ、
最高のゲスト演奏者、
すべての限界まで出し尽くした、
信じられない仕上がりと自負しております。
(本当にすいません、みなさん無理をしていただいて)。

たぶん4人とも数日ほとんど寝てないでしょうね。
体力、知力の限界まで達しました。
おまけに予算も使い尽くしました。
この映画に関わる事ができたという名誉だけが残ります。

しかしながら、
これで我々は新しい名刺を手に入れたと言ってもよいでしょう。
たぶん今後はハリウッドから指名が入ることになります。
その成果は来夏までお待ち下さい。

クイールとも、キョロちゃんとも、
草間さんのドキュメントとも、ピタゴラスイッチとも
違った我々の表現が聞かれることとなりましょう。

今年のシングル3枚とニューアルバム、そしてこの映画は
次の15年間へのターニングポイントになると
信じております。

この数日でじわじわとツアーの流れに以降していくことに
なるのですが、各方面のみなさん。
今まで一度も我々を見た事のない方々、
そして何十回も見ている方々、そのお友達。
みんな来てね。

たぶん今年がバンドのピークとなるんじゃなかろうか。
自分自身が見逃したくない特別な時期のように
感じております。

この一週間、生まれて初めての経験をいろいろしました。
ラジオ単独出演。
渋さ知らズでひとりでうたう。
ラテン系の曲の作曲をする。
オーケストラにディレクションする。
おまけとしては
マーサ&ザ・バンデラスのマーサ・リーブスさんに会う、
など。
この一ヶ月くらいの間にふたりの才人の50歳の誕生日を
お祝いできたのも、このあとの半生において重要と思う。
(目標到達年齢90歳として)。

[link:113] 2008年10月22日(水) 03:33


2008年09月22日(月)山形スクリーム作曲本格スタート

おととい竹中さんの映画の最終ラッシュを見ました。
続いて昨日6時間ぶっ通しの音楽打ち合わせを行いました。
そして今日4人で場面ごとの音楽を割り振って、
各自作曲作業に入ります。
かなりのエネルギーが投入されることになりましょう。

自分たちのアルバムとは違った方法論で進んで
いくと思われ、いつも以上に我々のポテンシャルが
試されることになるわけです。
竹中さんのエネルギーに見合うたくましさで望みたい
ところであります。

このサントラの録音が落ち着いた暁には、
晴れ晴れした気分で足利から京都方面に小ツアーを行い、
その後、いよいよアルバム発売ツアーへのリハーサルが
始まります。

わたくしは合間に中尾、関島両氏との北海道ツアーがあったり、
栗コーダー関係もけっこうライブありますね。

映画のダビング作業(MA)と平行して、
坂本弘通さん、斉藤哲也くんたちとともに、
「市電うどん」の舞台音楽にも参加する予定です。

渋さ知らズで再びファンファーレ・チョカリーアとの共演
なんてのもありますし、充実した秋となりそうです。
このまま12月までイベント目白押しなので、健康に
気をつけてひとつひとつ進めていきたいですね。

そういえばウクレレカフェカルテットの録音は
無事終了しまして、なかなかの出来に仕上がりました。
あとは最終ミックスを残すのみ。
いろんな場所での地道な活動が実を結ぶのは、
気持ちのよいものです。

[link:112] 2008年09月22日(月) 13:50


2008年09月04日(木)一段落

なんだか今日は一段落な気分です。
12月までのスケジュールがほぼ固まって来たのと、
来年のあたまの流れが定まって来たことに拠るんですが、
ほかにも、幾つか。

次回のアルバムのノベルティーっていうのか、
販促グッズっていうのかが決まったこと。

バンドを代表してある録音に出かけて行ったのですが、
なかなかいい出来だっったんじゃなかろうか、ってこと。

ちょっと前ですが、
竹中さんの映画の初回の編集を見させていただいたことも
感慨深いですし、自分たちの今後の作業をイメージする上で
非常に参考になりました。

栗コーダーとしてはしばらく地味な録音関係が続きますが、
次作のアルバム発売ツアーを大々的に行う予感あり。
もう分かる範囲で発表されてますね。
こりゃあもう期待していて下さいね。

今日は昼から打ち合わせが三件続き。
その後、前述の録音に出かけて終電近くで地元に
戻ってきたので、そこそこ飲んでしまいました。
今日は、まあいいだろ。

明日は、久しぶりのウクレレカフェカルテットの録音
の続きであります。
ウクレレが少しずつ上達していくのが、自分のことながら
おもしろいのです。



[link:111] 2008年09月04日(木) 04:07


top profile discography schedule blog twitter facebook order other
contact us

Copyright(C)1997- The Kuricorder Quartet All rights reserved.

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。