top profile discography schedule blog twitter facebook order other
[link:75] 2002年10月03日(木) 17:40
[link:74] 2002年09月25日(水) 04:52
160×120
9/9 @ ON AIR 麻布 Ast.
[link:73] 2002年09月12日(木) 02:42
さらに「あずまんが大王」のトリビュートアルバムが9月25日
に発売されるぞ。これは「あずまんが大王」のサウンドトラック
の曲を歌ものにしてしまおうという企画じゃ。主題歌を歌ってい
る、Oranges & Lemonsという上野洋子と伊藤真澄の二人のユニッ
トと栗コーダーポップスオーケストラの夢の共演じゃな。これは
どんなアルバムになるのか楽しみじゃのう。9月発売なのにレコ
ーディングはまだ始まっていないそうじゃがな。
160×120
そういえば、24日のエッグサイト。人知れず終了しました。
掲示板に一言も出ないな〜。東京に栗Qファンはおらんのか。
翌25日はRom-chiakiライブ。今回は関島さんもサポート。
「鉄道ワルツ」をやってみたのだけど、
なかなかとてもテルミンにあっていた。
関島さん曰く、「もともとメロディを作った時、
胡弓のようなイメージがあったから…。」とのこと。
そういうわけで、関島さんと4日連続会った。
そして明日もまた我が家にやって来る。
また別件の録音。
川口くんもやって来る。
別件の録音とさらに別件の録音。
「闇を掘る」が準グランプリだなんて、
ハンガリーの映画祭って随分渋いんだな。
[link:72] 2002年08月29日(木) 03:31
[link:71] 2002年08月23日(金) 00:51
top
profile discography schedule
blog twitter facebook order other
contact us
Copyright(C)1997- The Kuricorder Quartet All rights reserved.
k-diary script by Office K.
※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。
9月25日
栗コーダー参加の企画アルバム用のプリプロ @ ウチ
栗コーダーもそろそろホワイトアルバム的な個別プロダクションの道を
歩みだした。
9月26日
栗コーダー財団で購入するマイクプリアンプを試奏(?試聴)するため
池袋 PowerRec へ。
9月27日
3年越しに及んでいる5周年企画の余波を清算し、
10周年に向け新たな波(ニューウェーブではなく)を起こすため、新宿へ。
9月30日
26日に熱いセッションの末購入したマイクプリアンプ
VINTECH AUDIO "DUAL72" を使って、
企画アルバム用の録音 @ セイショースタジオ
終了後、10月ツアー等のミーティング。
10月1日
企画アルバム用のポストプロダクション @ ウチ
終了後、北海道ツアー等のミーティング。
この5日間のうち、カルテットだったのは30日のみ。
あとはデュオもしくはトリオ。
また自分の知らないところでは、
栗原くんがソロで別曲のプリプロをしたり、
栗原、関島コンビで雑誌の取材を受けたり、
その原稿の校正に頭を悩ませた栗原くんに
国語検定日本一という噂の川口くんがつき合って、
朝7時までファミレスで格闘したり…、
ということがあった模様。
そんな、寒いんだか暑いんだかさっぱり分からなくて、
衣替えもままならない、台風一過の10月のはじまりであった。
あ、今は曇り空。
みなさん、体調には気をつけて。